戸田建設/新型土留め構造を開発/抑止部材設置し掘削深度増大、切梁なしで7mまで

 戸田建設は、地下工事の生産性向上を目指した新型の土留め構造を開発した。掘削の進行に合わせて、背面地盤に抑止部材となる鋼材を水平に挿入して、すべての親杭と剛結させる構造を採用。これにより自立式の土留め壁と比較して親杭の曲げ応力と変位を低減でき、掘削深度の増大が可能となる。基本的な性能は確認済み。今後、実現場での実証試験を重ねる。2021年度の実用化を目指す。
 開発した「コンビウォール工法」は、油圧ショベル用ブレーカーを用いて垂直な地盤面に対し水平方向に抑止部材を挿入する。抑止部材と親杭との接合方法も考案している。切梁無しで掘削深度7メートル程度まで対応できるという。
 新工法は、抑止部材にかかる土荷重により、親杭に対して背面土圧と逆方向の曲げモーメントが作用する原理を取り入れた。従来の自立式土留め壁は、施工性に優れているものの、土質条件や背面地盤荷重の影響を受けやすく、掘削深度が3~4メートル程度になっていた。新工法で大幅な生産性向上が可能で、おおむね2割以上のコスト低減につながるとしている。
 実証試験で有効性を確認している。掘削深度2メートルの実験では、自立式と比較した場合に、新工法は親杭変位で96%減、親杭背面ひずみで31%減という効果があったという。

(日刊建設工業新聞様より引用)