日建連/週休2日推進グッズ拡充・販売/仮囲い用看板など追加

 日本建設業連合会(日建連、山内隆司会長)は、週休2日の取り組みをアピールする推進グッズを拡充し、販売を始めた。仮囲い向けの掲示用看板とステッカーシート、たれ幕、横断幕、名刺用シールを追加。看板とステッカーシート、横断幕は、社名を入れるなどオーダー注文が可能だ。週休2日の活動を進める現場のPRに活用したり、社員や作業員、関係者に配布したりしてもらいたいという。
 販売はつくし工房が行う。日建連のホームページの刊行物・資料のコンテンツ(http://www.nikkenren.com/publication/detail.html?ci=288)から、同社の注文用サイトにアクセスできる。
 看板とステッカーシートは、青いヘルメットのロゴマークに「働き方を変える。建設業を変えていく。」というキャッチコピーを添えたデザインや、週休2日をすべての現場で実現することをうたったメッセージを記載したタイプを用意した。
 価格(税別)は看板、ステッカーシートとも1万5000円。たれ幕は1800円、横断幕は2万5000円。名刺用シールは1000ピース(10シート1セット)で2000円。

(日刊建設工業新聞様より引用)